-
Granada Askfat グラナダシリーズ 灰皿 アッシュトレイ / LISA LARSON リサ・ラーソン
¥39,900
SOLD OUT
スウェーデンを代表する陶芸アーチスト、リサラーソン(Lisa Larson)のグラナダ(Granada)シリーズの器(灰皿/アッシュトレイ)です。 シンプルなデザインですがリサはエッチングや、つや消しの技法がとても好きで、多くのユニークピースに使用されています。 上の部分にはマットな質感の綺麗な土色と、中と外側にはつや消し釉が塗られているインディゴブルーの色彩が美しい作品です。素焼き部分には手描きの模様が施されています。 グラナダシリーズは灰皿の他、壷、花器、器もあります。 ーLisa Larson(リサラーソン)ー 1931年、スウェーデン、ハールンダ生まれ。 スティグ・リンドベリ(Stig Lindberg)に才能を見出され、グスタフスベリ(Gustavsberg)社にて、動物や人等をモチーフにした可愛らしい作品を数多く世に送り出す。 1979年にフリーランスとして独立後、数多くの会社で作品を発表。 1992年にケラミック・ストゥディオン(KERAMIK STUDION)社を設立後、90歳を過ぎてもなお、精力的に創作活動を行う。 リサラーソンの作品は日本を初め、世界中のファンを魅了している。 製造年:1960ー70年代 サイズ:口径 約15cm × 高さ5cm 重量:約820g メーカー:Gustafsberg/グスタフスベリ(スウェーデン) シリーズ:Granada)/グラナダ 素材: 陶器 状態:目立つ強い傷や汚れ、欠けや割れなどは見当たらず、状態は良好です。製造時にできた釉薬のムラ(黒点)ございますが、ヴィンテージ特有の良さ・個体差としてお楽しみ頂ければ幸いです。(写真4枚目) --- ご注文前に必ずご確認下さい ----- こちらの商品は実際に使用されていたユーズド品です。 長い間にわたり使用されてきたため、細かなキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。 それらを新品とは違ったヴィンテージ特有の風合いとしてご理解頂いた上で、ご注文頂けますようお願い申し上げます。 状態に関しては上記にてご説明しておりますが、より詳しいご質問などがある場合は、 ご注文前にメール等にてお問い合わせくださいませ。 ・お使いのディスプレイの設定によっては、画面上と実物のお色が若干異なる場合がございます。
-
marimekko / マリメッコ ヴィンテージマグ UNIKKO/ウニッコ”(青)
¥6,990
SOLD OUT
1951年にフィンランドで設立されたテキスタイルブランド marimekko(マリメッコ社)。 こちらはmarimekko “UNIKKO”(ウニッコ柄)ヴィンテージのマグカップです。 1960年から1990年にかけてイギリスのStaffordshire Potteries(スタッフォードシャーポタリー)社で製造されたもの。デザインは1964年にマイヤ・イソラがデザインを手がけたパターン「UNIKKO(ウニッコ)」。 表面には“UNIKKO”の青い花びらが3つ描かれていて、可愛らしく素朴な雰囲気を持つ器に仕上がっています。 時代を感じさせないデザインと、現行品とは違ったストンとしたフォルム。これからまだまだ活躍してくれそうです。 パターンデザイン:UNIKKO(ウニッコ) デザイナー:MAIJA ISOLA(マイヤ・イソラ) 製造年:1960年ー1990年代 サイズ:口径 8.2cm × 高さ 9.6cm カラー:ブルー 素材: 陶磁器 状態:北欧の一般家庭などで実際に使われていたUSEDです。ヴィンテージ特有の製造時にできたピンポール(写真4枚目の持ち手中央部)や釉薬のムラが見られる個所がございますが使用感はあまり感じられず、目立つ傷や汚れ、すれ、欠けや割れなどは見当たらず、状態は良好です。 --- ご注文前に必ずご確認下さい ----- こちらの商品は実際に使用されていたユーズド品です。 長い間にわたり使用されてきたため、細かなキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。それらを新品とは違ったヴィンテージ特有の風合いとしてご理解頂いた上で、ご注文頂けますようお願い申し上げます。 状態に関しては上記にてご説明しておりますが、より詳しいご質問などがある場合は、 ご注文前にメール等にてお問い合わせくださいませ。 ・お使いのディスプレイの設定によっては、画面上と実物のお色が若干異なる場合がございます。
-
marimekko / マリメッコ “UNIKKO / ウニッコ”(赤)廃番モデルマグカップ 中古品
¥5,500
marimekko “UNIKKO”(ウニッコ)廃番モデルのマグカップ(中古品)です。 表面には“UNIKKO”の赤い花びらが2つ描かれていて、可愛らしく素朴な雰囲気を持つ器に仕上がっています。 ※こちらは2010年頃まで作られていた製品となり、現在では廃番のモデルとなります。 パターンデザイン:MAIJA ISOLA(マイヤ・イソラ) 製造年:2000年代 サイズ:口径 7.7cm × 高さ 9cm カラー:白 × 赤 × 黒 素材: 陶磁器 サイズ:口径が約7.5cm、高さ約9cm程度 状態:使用感はあまり感じられず、表面の擦れ跡もごく僅かに見られる程度。 目立つ強い傷や汚れ、欠けや割れなどは見当たらず、状態は良好です。 *お使いのディスプレイの設定によっては、画面上と実物のお色が若干異なる場合がございます。(ウニッコの花の赤色は写真よりも若干落ち着きのある赤い色です。) --- ご注文前に必ずご確認下さい ----- こちらの商品は実際に使用されていたユーズド品です。 長い間にわたり使用されてきたため、細かなキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。 それらを新品とは違ったヴィンテージ特有の風合いとしてご理解頂いた上で、ご注文頂けますようお願い申し上げます。 状態に関しては上記にてご説明しておりますが、より詳しいご質問などがある場合は、 ご注文前にメール等にてお問い合わせくださいませ。
-
marimekko / マリメッコ “PAARYNA”(オリーブ)廃番モデル マグカップ 中古品
¥4,400
SOLD OUT
marimekko “PAARYNA”(パーリナ)廃番モデルのマグカップ(中古品)です。 “PAARYNA”(パーリナ)は1969年にMAIJA ISOLA(マイヤ・イソラ)によって手掛けられたデザインで、『洋梨』という意味を持ちます。 器の表面に大胆に描き上げられた洋梨の模様が可愛らしく、見ているだけで元気をもらえる様なデザインに仕上がっています。 パターンデザイン:MAIJA ISOLA(マイヤ・イソラ) 製造年:2000年代 サイズ:口径 7.6cm × 高さ 9cm カラー:白 × オリーブ × 黒 素材: 陶磁器 サイズ:口径が約7.5cm、高さ約9cm程度 状態:使用感はあまり感じられず、表面の擦れ跡も僅かに見られる程度。 目立つ強い傷や汚れ、欠けや割れなどは見当たらず、状態は良好です。 --- ご注文前に必ずご確認下さい ----- こちらの商品は実際に使用されていたユーズド品です。 長い間にわたり使用されてきたため、細かなキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。 それらを新品とは違ったヴィンテージ特有の風合いとしてご理解頂いた上で、ご注文頂けますようお願い申し上げます。 状態に関しては上記にてご説明しておりますが、より詳しいご質問などがある場合は、 ご注文前にメール等にてお問い合わせくださいませ。
-
marimekko / マリメッコ ヴィンテージマグ “ATAMAN(アタマン)”
¥3,980
SOLD OUT
1951年にフィンランドで設立されたテキスタイルブランド marimekko(マリメッコ社)。 こちらのマグは、1960年から1990年にかけてイギリスのStaffordshire Potteries(スタッフォードシャーポタリー)社で製造されたもの。デザインは1960年にマイヤ・イソラがデザインを手がけたパターン「ATAMAN(アタマン)」。 時代を感じさせないデザインと、現行品とは違ったストンとしたフォルム。これからまだまだ活躍してくれそうです。 パターンデザイン:MAIJA ISOLA(マイヤ・イソラ) 製造年:1960年ー1990年代 サイズ:口径 8.2cm × 高さ 9.6cm カラー:白 × オリーブ 素材: 陶磁器 状態:北欧の一般家庭などで実際に使われていたUSEDです。カトラリーの跡やくすみ、細かいキズが見られる場合がございますが使用感はあまり感じられず、表面の擦れ跡も僅かに見られる程度。目立つ強い傷や汚れ、欠けや割れなどは見当たらず、状態は良好です。 写真6,7枚目のように、取っ手の接合部上下に釉薬のわずかな凹みがみられますが、使用上問題ございません。 あくまでUSED品となります為、詳細写真をよくご確認の上、ご購入くださいませ。ご理解の程よろしくおねがいします。